ジュースのお茶割り実践/豆腐ハンバーグ/紅茶/文具の日記です。
⭐︎ジュースをお茶で割ると美味しいのでは?の実践編。
りんごジュース&烏龍茶
野菜ジュース&ルイボスティー
…いや、これは、ドリンクバーでドリンク混ぜてるだけの人やな…?味も微妙や。
確実に美味いドリンクを作るには経験が必要だし、なにか定番のレシピがある気がするぞ…?
もしや本が出ている?今度調べてみよう。
⭐︎豆腐ハンバーグ
袋に入れて混ぜて焼くだけ、の簡単レシピで作ったもの。豆腐感がなくて美味しい!次はもっと上手く作れる気がするな。厚さを減らし、小さめに丸めよう。
⭐︎今日はお気に入りのノンカフェインのアールグレイを買えたので満足。あれ、昨日もノンカフェインのお茶を3種買ったな。
私はお茶が好きなのか…?だとしたら、どれくらい好きなんだろう。
水とお湯しか飲んじゃダメ月間を作って確認してみようかな。
⭐︎もうすぐ地元で文具女子博が開催されるので、本当に行きたいのか考えている。
入場料かかるんやろ…?600円とか700円かかるんやろ?
そのお金でノート何冊も買えるやんけ〜!とか思ってしまう。
文具をお取り寄せする送料だと思えばええんか?
自分が文具を愛しているか分からない。分からないけど文具女子博は気になる。気になるんだよなぁ。