きろくのための日記

日々の記録用です。

涙が多く出てるだけ 2024年9月26日

家族が結膜炎になって、白目が真っ赤になった。最初は、まぶたの裏にゴミが入って取れない〜、痛い〜、と言っていたが、それはゴミではなかったらしい。眼科に行ったらウイルス性の結膜炎だと判明した。

このウイルスは、すっごく人に感染するんだって。タオルを共用する、ドアノブに触れる、涙を拭いたティッシュに触れる、とかで簡単にうつるらしい。

自分も発症するんだろうな…3日後くらいかな…やだなぁ…と思いながら過ごす時、いつもより私の涙は多かった。というか、多く感じた。

普段は意識していないけど、人って思ったより日常的に目から涙が出ていて、袖で拭いたり、指でこすったりしているみたいだ。

「ウイルスが付いているかもしれない手で目に触れないようにしなきゃ!」とか、「もう発症してるかも…目は変じゃない?」などと、目に意識を向けてたから、普段は気に留めないちょっとした涙にも注目して、普段より涙を多く感じたんだろうなぁ。

今のところまだ私は感染していない。家族と部屋を分けたり、洗面所のペーパータオルをちゃんと使ったり、太陽光やコインランドリーの乾燥機でウイルスを死滅させたりしている。コロナを経てきたおかげで、家にはペーパータオルがあったし、ウイルスとの向き合い方にもちょっとだけ慣れていた感じがする。

できればこのまま感染しないといいなぁ〜。