春の週末、春ららら市というイベントに行ってきた。ついでに美術館で刀剣も見てきた。
バナナミルクのジェラート650円。背景は石垣だけどよく見えないね…金沢城の石垣です。地震で一部崩れたままだった。
イカ墨のクスクス1200円。能登のイカを使っている。食べてみて私はイカ墨あんまり好きじゃないと気付いた…
ぶどうジュース赤300円。他のお店の飲み物だいたい600円くらいするなかで安くて嬉しくて買った。
しいたけのアヒージョ500円。たぶん能登のしいたけ。
石川県立美術館入館料290円、今後値上げするはず。刀のみの展示で、鞘とかはなかった。天下五剣の大典太光世はでかくて重そうだった。ほかに前田藤四郎、富田江も展示されていた。白山吉光も他の展示室にあったはず。以下は石川県立美術館のサイトです→https://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/exhibition-16305/
刀剣モチーフのケーキ900円プラス税。細い飾りが刀を表現しているんだろうな。上の模様は前田家の梅鉢紋だ。中身の梅と苺の味が甘酸っぱく、周りのルビーチョコレートの甘さと相まってすっごく美味しかった。
まちなかの桜はまだ満開じゃなかったし、食べに集中できて良かった。ケーキが本当に美味しかった!さすが辻口シェフのお店だな〜